軽音な話!

□#1 合格!
1ページ/3ページ



俺達は今、桜が丘高校に来ていた。

桜が丘高校は今年度から共学になった女子校で、俺達は『近いから』という理由のもと、桜が丘高校に受験したのだった。


「なぁ、恭。俺…受かってるかな……」


「さぁ、わかんねぇよそんな事」


「そう…か……「でもな。お前の努力は知ってる。だから、きっと受かってるさ」ありがとう恭ぅ!!」


そう言って、俺の仲間……名前は海津錬治というんだが、錬治が俺に飛び付いてきた。


「るせぇ!」


「グハァッ!!」


俺は錬治の腹を叩き殴った。


「い、いぃたいぃぃぃ!!」


そう言って、錬治は踞る。
そのせいで、俺達は注目を浴びてしまった。


「ったく、注目浴びちまったじゃねぇか…。さっさと行くぞ」


「お、おう……」


腹を押さえる錬治を他所におれは合否の確認をしにいった。


「えーっと、俺の番号は……326番か…。326番。326番………………………。あった!」


俺は自分の番号を見つけ、それなりに喜んでいた。
その横では、錬治が合否確認をしていた。


「328…。328……………………。あっ!あ……あったァァァァァァァァ!!」


「るせぇよボケ!」


喜んでいる錬治に対し、蹴りを食らわす。


「ぶるあぁぁぁぁ!!」


変な断末魔を上げ、錬治は崩れ散った。


「安心して逝くがいい」


「死んでねぇよ!!」


そんな話をしていたら、またもや注目を浴びてる事に気付いた。


「また注目浴びちまったじゃねぇか……。さっさと行くぞ」


「俺は恭が親友なのか週三のペースで疑問に思うぜ……」


「さぁ?」


「親友って断言してくんねぇの!?」


そんな事を話ながら、俺達は桜が丘の校門から出た。


「あっ!そうだ恭!奏と祭誘って飯食いに行かね?合格祝いって事でさ!」


「ん。まぁ別に良いんじゃねぇか。アイツラも合格してるだろうしな」


奏と祭というのは……中学の時、ここにいる錬治と俺、奏と祭、それに今はいないが大和の五人でやっていたバンドの仲間だ。


「奏と祭に会うのは一週間振りだな。っと、取り敢えずメールするぜ!」


そう言って、錬治がメールを送ってから五分後……。
返事が帰ってきたようだった。


「あの二人も良いってさ!現地集合だから今すぐいこうぜ!」


「あぁ、分かった」


そう言って、俺達は待ち合わせ場所に向かい……
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ