薄桜学園生徒会☆

□薄桜学園生徒会☆4月
1ページ/6ページ


チャリッ・・・

パタパタパタ・・・


ざわざわ・・・


歩くたびに手に持つ鍵が音を鳴らす

上履きが廊下の上を踏む音

まだ帰りの会を済ませていないクラスから聞こえる生徒達の声


そんな中、真っ先に生徒会室の鍵を取りに行き、
生徒会室へと足を運ばせている私は

神無月南奈

薄桜学園生徒会会長である。


「ふう。」


カチャ

ガラガラガラ

扉を開く音

鞄から筆記用具とプリントを取り出し、
会長専用の机の上に静かに置く。

筆記用具とプリントを淵に寄せ、ピンクのランチバックに入った可愛らしいお弁当箱を
机の中央にトンと置く。

それから会長専用の椅子へと腰掛、他のメンバーを待つ。


ガラガラガラ

先ほどと同じく、扉を開く音が静かな生徒会室へと響く。

最初にやってきたのは副会長である斎藤一だ。

彼とは同じクラスだが、お昼ご飯を買うため購買に行っていたので私より少し遅れてくる。

遅れてくると言っても遅刻とかそういう事ではない。


「やあ、一君。一番だよ♪」

ニコニコとしながら彼が最初に此処へ来た事を告げる。

いつもと変わらない無愛想で感情の読めない瞳でそうか。といいながら自分の席へとつく。

「あれ・・・総司は?」

沖田総司。

彼も同じく3-A の生徒である。

一君と同じように購買へ昼食を買いに行ったはずだが居ない。

「まだ購買に居た。平助と共にその内来るだろう。」

彼らしくない曖昧な言葉。
まあこの一年でそう言わざるをえないのは私も充分分かっている。

それ以外にいい様がないのだ。

まったく、総司は・・・。

いつもの事ながら呆れてはぁ。とため息をつくと
またもやガラガラと扉の開く音。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ