文献

□称号について
1ページ/2ページ


◆魔術師
主に魔術に長けた術者の称号。
専門とする系統によって若干呼び名が異なるが、魔術全般を扱う者を指す。
前衛を支援するのに強力な後衛。
《該当者:(揚羽)》

◆呪術師
倭国の呪術専門学院の院生課程を経て卒業した者が得られる称号。資格がなければ“呪術師”とは名乗れない。
術の使用法によっては前衛向き。
《該当者:戒★》

◆治療師
魔術を扱う者で特に回復術に長けた術者の称号。
魔術による治癒が専門なので当然ながら医者とは異なる。完全支援型で後衛。
《該当者:不明》

◆召喚師
召喚獣を使役し闘う、召喚術に長けた術者の称号。使役数は一体から。
主に後衛だが、最近は前衛としてカバー出来る者が多い。
《該当者:焔、蓮》

◆舞闘師
その名の通り舞いを踊るが如く戦陣に立つ戦士の称号。
華麗なる技は見る者を魅了するが、同時に血煙をも舞わせる。
《該当者:揚羽》


次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ