★東京競馬場コース分析
東京ダート1300m
[コース解析]
★有利枠=最内と大外
スタート地点は向正面半ば付近。 3コーナーまでの距離は約340mあり、芝同様にスタート後まもなく緩やかな上り坂が待ち構えていて、先手を奪える馬が有利。
東京ダート1400m
[コース解析]
★有利枠=なし
スタート地点は向正面右。 1300mのスタート地点からそのまま100m下がる。スタート後、3コーナーまで約400mも距離があり、まずはこの地点でペースが上がる。 3〜4コーナーでもスピードは緩まずに、スタート後の600mが特に速くなるのがこのコースの特徴。
東京ダート1600m
[コース解析]
★有利枠=なし
東京ダ1600mは、2コーナー奥の芝部分からスタートすることになり、内枠と外枠とでは芝を走る距離が違う。芝が得意でない馬にとっては不安要素。
東京ダート2100m
[コース解析]
★有利枠=内枠
スタート地点はスタンド前中央付近。 ダート戦では長距離に分類されるが、コーナーを4度しか回らないコースなので、他場の1700〜1800mとそれほど大きな違いはない。最初の1コーナーまでは約230mしかないので、スタート直後の攻防は激しくなる。
東京芝1400m
[コース解析]
★有利枠=真ん中〜内枠
スタート地点は向正面真ん中付近。
1400mはスタート後すぐに3コーナーのカーブがあるので、枠順は真ん中より内が有利。前半にダッシュ良く好位をキープし、3〜4コーナーのカーブで息を入れて、最後の直線で二の脚を使うのが理想。上級クラスでは展開が厳しくなり、マイル戦もこなせるスタミナ量が必要になってくる。
東京芝1600m
[コース解析]
★有利枠=特になし
スタート地点は向正面奥。バックストレッチは緩やかな下り坂になっており、あまりペースは緩まず、縦長の馬群で平均ペース以上になりやすい。3コーナー手前にさしかかるところで緩い上り坂。最後の直線が長いので、3〜4コーナーでは馬群が凝縮せずに、追い出しにかかるのは直線に入ってからになる。マイル以上の距離適性が求められ、中距離もこなせるスタミナを持つ馬の方が心強い。
東京芝1800m
[コース解析]
★有利枠=内〜中枠
スタート地点は1〜2コーナーの間にあるポケット。スタートから向正面の合流地点までの距離は約150m。ここまでの位置取りの攻防はかなり重要で、レースの流れにも影響する。多頭数になった場合は大外枠も不利。
東京芝2000m
[コース解析]
★有利枠=内〜中枠
1コーナー奥のポケットからスタートし、約100m進んだところに左へ曲がる大きなカーブがある。
03年にコース改修を経てリニューアルされたものの、依然として枠順は平等とは言い難い。2コーナーまでの距離が短いため、外枠を引いた逃げ・先行馬はすんなり内へは入れない。
東京芝2300m
[コース解析]
★有利枠=特になし
スタート地点はスタンド前の直線の真ん中。最初の1コーナーまでの距離は約250mと短いが、下級条件ではテンから展開が厳しくなることは少なく、スローペースになることが多い。4コーナーを回り終えるまでは淡々とレースが進み、最後の直線での末脚勝負になる。
東京芝2400m
[コース解析]
★有利枠=なし
スタートは正面スタンド前から。
最初の1コーナーまでの距離は十分にあるので、枠順の有利・不利はほとんどない。
東京芝2500m
[コース解析]
★有利枠=なし
スタート地点は正面スタンド左の直線坂下。芝2400mより100m左側へ移動しただけだが、坂下スタートなので数字以上に影響が大きい。ゴールまでに2度の坂超えをしなければならない為、この距離は大変スタミナを必要とするコースであることが知られている。単純な瞬発力勝負ではなく、消耗戦での末脚勝負になりやすい。
東京芝3400m
[コース解析]
★有利枠=なし
スタート地点は向正面真ん中付近。最初の3コーナーまでの距離は約250m。

[TOPへ]