07/01の日記

23:39
FFXV
---------------


7月なのに寒い。
いつものことですが。
雨も多いし嫌になりますね。





▼FFXV

クリア。

バルトアンデルス二回目が割と楽勝だったので、このままラスボスまで行こうかな?なんて思いながら12章進んだら…雑魚敵が予想以上にきついきつい。
…というか、一匹倒すのに時間かかって痛いんで、敵をほぼ避けながら駆け足で13章へ進み再度平原へ。
そういえば
敵を避けるという戦法をFFで始めて意識しました。
テイルズは、Lv上げもかねて基本的には進行方向にいる敵は必ず倒しながら進んでましたからね…。

とりあえず、武器を第2段階にしてから13章に突撃しましたが、やっぱり痛い…。
数がいるから、うっかりすると全滅するし。
こんなんでラスボス大丈夫かな?と思ってましたが、案外ラスボスのほうが楽に倒せた気がします。
一体しかいないから、集団で袋叩きにされることもないしね。

最終メンバーはかなり迷いましたが、使い慣れてるほうを重視で、ライト、ファング、ホープでいきました。
攻撃重視の短時間決戦です。

そんなこんなで
相変わらず、一回戦闘が終わるごとに始まる長いイベントにイライラしながら、クリア。


初めてのFFだし、テイルズに慣れてる身としては戦闘がかなり不安でしたが、意外とクリア出来るものですね。
結局、召喚獣全く使わなかった…というか、存在自体忘れてたし。

感想としては、楽しかったです。
セーブがこまめに設置してあるのは、本当に助かりました。
一日2時間くらいしかプレイ出来ないんで、リトライもすごく助かりましたし。
オプティマ面倒くさいけど、メンバーとオプティマ次第で戦闘が楽になったり厳しくなったりと、テイルズではなかなかしない戦闘が出来たのも面白かったです。
テイルズはLvさえ上げればよほどのメンバーでなければ、ごり押し出来ますからね。
FFXVはLvがないから、そういう点では難しく感じる場面もありましたが、詰まることなくクリア出来たので良かった。


それにしても、最後ハッピーエンドかと思いきや、ファングとヴァニラのあれは後味悪いな…と思いつつ、とりあえず暫らくは最後のロール埋めとミッションやりつつ、満足したらXV2でも始めようかと。
でも、キリがいいのでドラゴンズドグマ再開しようかなぁとも思ったり。
それとも、このまま2とリターンズまでまとめてやってしまうか。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ